横滨美术馆研究纪要 = Bulletin of Yokohama Museum of Art : edited by Curatorial Department, Yokohama Museum of Art
Author(s): Yokohama Museum of Art
Library Item Details
- Main Title
- 横滨美术馆研究纪要 = Bulletin of Yokohama Museum of Art
- Publisher
- Kanagawa : Yokohama Museum of Art, 1988-
- Collation
- volume : Illustrations
30 cm. - ISSN
- 1881-6770
- Dewey Class
- 708.952
- Contents
- No. 25: 横浜美術館「市民のアトリエ」の理念と活動実績/ 森 未祈・北川 裕介 -- The Principles and Achievements of the Yokohama Museum of Art’s Citizens’ Workshop / Mori Mineku, Kitagawa Yusuke -- 大谷研究室旧蔵「こどもの国児童館・A地区児童遊園」資料群に見るイサム・ノグチと大谷幸夫による設計過程─上 原案完成まで / 中村 尚明 -- Isamu Noguchi and Sachio Otani’s Playground and Children’s House at Kodomo No Kuni: A Plaster Model and Drawings from the Otani Associates / Nakamura Naoaki -- 横浜市所蔵カメラ・写真コレクションにおける カテゴリー[カメラ]に属する収蔵品の概要 / 日比谷 安希子 -- An Overview of the Items in the Camera Section of the Collection of Camera and Photography of the Yokohama City / Hibiya Akiko
No. 26: 横浜トリエンナーレと横浜美術館の間に補助線を引く ─横浜美術館で横浜トリエンナーレを開催するようになった 経緯とその後 / 帆足 亜紀 -- How Yokohama Museum of Art Became the Hosting Institution of Yokohama Triennale: An Overview of Its Process / Hoashi Aki -- 大谷研究室旧蔵「こどもの国児童館・A地区児童遊園」資料群に見る イサム・ノグチと大谷幸夫による設計過程─中 原案の変更と未完に終わった三位一体のランドスケープ・デザイン -- 中村 尚明 -- Isamu Noguchi and Sachio Otani’s Playground and Children’s House at Kodomo No Kuni: Alterations to the the Original Design and the Unfinished Landscape Design Combining Three Facilities / Nakamura Naoaki - Language
- English
- Subject
- Art, Japanese -- Periodicals
Art -- Japan -- Yokohama-shi -- Periodicals - BRN
- 11896
Notes
- 「横浜美術館研究紀要」は、当館職員がコレクションに関する調査研究や、各種活動の記録報告等を目的として執筆した論考を発表するために、定期的に刊行しています(一部に、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団職員による執筆を含みます)。
- Text chiefly in Japanese, some content in English.
- 当館美術図書室で閲覧いただけるほか、2015年16号以降は、全文または各章に分けてダウンロードしていただけます。
Availability
Location | Collection | Call No. | Status |
---|---|---|---|
Rotunda Library & Archive
|
Closed Stacks
|
708.952 YOK
|
No. 25, 31 Mar 2024
Available |
Rotunda Library & Archive
|
Closed Stacks
|
708.952 YOK
|
No. 26, 31 Mar 2025
Available |